
実際にバーチャルオフィスで口座開設は出来るの?
Googleなどで『バーチャルオフィス 銀行口座』と検索してみるとたまに、バーチャルオフィスでの開設はできない!という主張を展開している記事があります。果たしてそれは事実に即したものなのでしょうか?
実際にバーチャルオフィスを運営している会社の記事なのかどうか確認をしてみる必要があります。
今回主に取り上げるのは、サラリーマンから独立したが、実績はまだない新規法人のことです。
しかし個人事業主として一定期間活動し、法人成りした方がそれまで利用してきた銀行で口座を開設するケースでは多くの場合、メガバンクだとしてもハードルは低く設定されているものです。
バーチャルオフィス=銀行口座開設は不可というイメージは、上記の2つの異なったパターンを混ぜて考えてしまっているからである可能性が高いと言えるでしょう。
銀行の問題とバーチャルオフィスの問題
バーチャルオフィスを利用すると法人口座が開けないという問題は、大きく分けて2つの要素があります。
・銀行側の問題
・バーチャルオフィス側の問題
銀行はバーチャルオフィスを利用した法人口座開設については慎重になっているということは事実だと思います。以下のような理由がある為です。
・警察庁が金融機関に対して、法人口座開設の際の審査を厳格化するように求めたから
・犯罪による収益の移転防止に関する法律(犯罪収益移転防止法)が成立したから
つまりこの法律の制定によって銀行は緩い審査で法人口座を開設することができなくなったのです。